投稿

5月, 2012の投稿を表示しています

時間を切り取る画家「ドガ」

イメージ
前回、大英博物館のことに触れました。同じように入場料無料としながらも寄付を求めている大きな美術館が小さな町、ケンブリッジにあります。フィッツウィリアム美術館(Fitzwilliam Museum)です。この美術館は、日本ではあまり知られてはいないかもしれませんが、その規模と所蔵品の膨大さは大英博物館とまではいかなくとも、それ相応の満足感の得られるものです。大英博物館の場合には、後半になると疲れ果てて展示物を見る集中力が切れてしまうものですが、フィッツウィリアム美術館の場合にはなんとかすべて楽しみながら見て回れるのも良い点です。展示品は、大英博物館のように古代エジプト、ローマ、ギリシャなどの考古学的にも意味のある美術品がたくさんありますが、それに加えて、陶磁器などが豊富にあり、絵画などの美術品が多いのも特徴です。宗教画なども多くありますが、印象派などの絵画も多数展示してあります。モネ、ルノワール、セザンヌなどよく知られた画家の優れた絵画が多く展示してありますし、浮世絵のコレクションを大規模に展示したギャラリーもあります。 私は、ケンブリッジに住んでいたころ、週末などで時間のあるときには、散歩がてらよくこの美術館に行きました。この町は本当に小さな町で、中心部ならすべて歩いて回れる規模です。美術館はその中心のトランピントン通りにあります。最初の頃はすべて見て回りましたが、頻繁に訪れるようになると、さすがに滞在時間も短く、見る対象も好きなものに偏ってきます。そのようなときは入場の際に、エントランスで若干の寄付をして、他の展示はほとんど素通りしてお気に入りを目指しました。なぜか一点だけ、その色と形がやたらと気に入っている青磁器をながめてうっとりとし、また浮世絵コレクションを見て日本に思いを馳せていました。 そしてなによりも気に入っていたのがドガ(Edgar Degas)の"Au Cafe"という絵です。 http://www.fitzwilliamprints.com/image/795049/degas-edgar-au-cafe-at-the-cafe-by-degas この絵を窓から差し込む柔らかな光の中で遠目からゆっくりと眺めながら過ごすのがが至福の時でした。 ドガという画家はなぜこのように「ある時間の流れ」そのものを切り取っ